◆アパートで、メダカ金魚が飼えるか?
・ペットが飼えるところと飼えないところ
アパートでも、
メダカや金魚やカブトムシを普通にペットとして飼うことは
できる筈です。
しかし、ペット禁止のアパートは、
メダカなどの魚類の飼育もだめなのか?
と考えてしまいます。
多くのアパートや賃貸マンションでは、
犬や猫、爬虫類などの、
吠えたり、かみついたり、ひっかいたりする
動物の飼育を禁止しています。
騒音、衛生面、安全性を考えて禁止しているようです。
・クワガタを飼っていた夏休みの大学生
アパートで一人暮らしをしていると
寂しくなる時があります。
そんな時人によっては
生き物を飼いたくなるようです。
大学生だった友人が、2か月近くある夏休みに
周りの仲間みんなが帰省したのに
一人だけ事情で実家へ帰れなくなりました。
そいつは、一匹ノコギリクワガタを飼っていました
子供の頃、夏はクワガタを飼っていたことを
思い出したのかもしれません。
1か月以上人と話しをしていなかったらしく、
クワガタを飼ってしまったようでした。
寂しい時、
生きものが部屋にいるとなんとなく安らぎます。
スポンサーリンク
・寂しい一人暮らしのいやしペットとしてのメダカ
癒しペットとして人気があるのがメダカです。
メダカを飼っている人は多いようです。
特に中高年以上の人は、
女性でもたくさん飼っている人がいます。
知人の中高年達もメダカを飼っています。
アパートや賃貸マンションの契約書に
ペット禁止の規則がなければ、
メダカでも熱帯魚でもカブトムシだって飼えます。
多くの賃貸住宅が、
犬、猫などの鳴く動物や爬虫類などの
ペットの飼育を禁止しているから、
アパート等では、
ペットが飼えないと思われているのかもしれません。
ペットの飼育を禁止していないアパートなら
動物を飼えると思います。
そいえば、癒し系ではヤドカリを飼っていた友達もいました
・ペットの飼育が禁止される理由
そもそもペットとはなにか?と思うのですが、
かわいがって育てる動物のことで、
哺乳類、爬虫類、鳥類、魚類 昆虫などがあると思います。
ペットの飼育がアパートで禁止される理由は
他の住人に迷惑をかけない為、
建物を保護する為のもので
鳴き声、 糞尿 衛生 病気 ノミ・ダニ 狂犬病 や
野良猫が寄り付くことを考えてのことだと思います。
実際に猫や犬を
アパートの室内で飼っている部屋に行ったことがあります。
買主の飼育管理が悪かったことが原因だと思いますが、
臭いもきつく 部屋がかなり傷んでいました。
猫一匹だけを飼っていた女性も、
退去時に修理代をたくさん請求されたらしいです。
買主がきちんと衛生的に飼育できないと
アパートの痛み方は激しくなり
哺乳類だと臭いもきついので、
住民は迷惑をしてしまうと思います。
スポンサードリンク
◆ペット禁止のアパートでメダカが飼えるか
・メダカくらい、いいのではないか?
「魚類以外のペットの飼育は禁止する」
という契約内容なら
魚類なら飼っても平気です。
しかし
「ペットの飼育は禁止する」となると
厳密にいうと メダカもだめになってしまいます。
また、ペットでなく
養殖販売、繁殖目的になると事業となり
居住用アパートでは、利用制限に違反します。
しかし、魚はペットであっても害がないと思いますので、
少数小規模でのメダカ、金魚飼育でしたら
飼育しても大丈夫だと思います。
鳴いてうるさい、糞尿の不衛生麺、かみつくわけでもないので、
誰にも迷惑をかける恐れがありません。
メダカ、金魚、熱帯魚程度はペット禁止でも許されると思います。
メダカも駄目、クワガタも駄目、ヤドカリも駄目というのは
きびしすぎると思います。
生活する上での必要なものを禁止する特約まで
守る必要はないと思いますけど・・・
祭りの時の金魚やメダカを
小さいケースで飼うくらいは平気だと思います
個人的な意見です。
しかし植物であっても、栽培が禁止されているものや
においがきついとか、土にカビが生えたり、
ダニがわくなど問題がある場合には
他の人にわかると嫌がられると思います。
メダカを飼って契約違反だから
すぐに出ていけ とはならないと思います。
しかし、規模が大きいと、
水漏れ床の破壊が考えられるので何かあったら大変です。
一軒家でしたが、
大型の魚やアロワナを大きな水槽で飼っていたら
水漏れで床がだめになってしまった人や
床が水槽の重みに耐えられなくなったので
改善工事をした人がいました。
小規模なメダカくらい平気だと思いますが、
ペット禁止という決まりがあるなら、
大家さんまたは管理会社に
確認した方が いいです。
水に極端に、弱いアパートの場合も考えられるし、
特殊な床のアパートもあります。
全面的にペット禁止にするようなアパートだと、
どんな事情があるのかわかりません。
・ベランダにメダカの水槽を置きてはいけない
またベランダに、
水層を置きメダカを飼うことは禁止されています。
ベランダはみんなが使う部分です。
個人が個人的に利用できる部屋とは違います。
非常時の通路です。
洗濯機、物干し、自転車、スノーボードや植物を置く人がいますが
置いてはいけません。
≫ 関連記事 ペット禁止のアパートで子供がカブトムシを飼っていいか、悪いか?
スポンサードリンク